−インターネットGallery 訪問者リスト 2000−

〜1996 1997 1998 1999 2000 2001 最新ログ

ahmad khalili khalili_ahmad@yahoo.com  (2000.12.30 18:02)
happy new year.私はテヘラン大学で日本語を勉強してイランに住んでいるahamd khaliliと申しますします。私は日本人と友達になりたいとおもいます。E_MAILを送って下されば嬉しいです。

居食屋まるぼん tani7224@mb.gallery.ne.jp  (2000.12.15 01:21)
宿毛市にお洒落な居食屋まるぼんがオープンしました。是非、一度覗いてみてください。サニーマートの右隣です。ピザの10.4を目印にして下さい。

事務局   (2000.12.6 14:48)
インターネットGalleryをご利用いただきありがとうございます。
ご質問のフレッツ・ISDNにつきまして、こちらでご案内しておりますのでどうかご覧ください。(members-onlyです)

一ユーザ   (2000.12.5 23:07)
宿毛市でも 2001年1月25日からフレッツ・ISDNサービスが開始されるそうですが、藤本電器は対応するのでしょうか?

小野和喜 SAGAONO@po.saganet.jp  (2000.12.4 00:57)
始めまして、訪問者リスト、お借りして私昭和17生まれで平成年14年には、還暦をむかえます、宿毛市大島出身の小野和喜です、現在九州佐賀県佐賀市若楠三丁目九の九所在地です、同級生達もそれそれ各地で活躍している事でしょう、この場をお借りして一人でもおおくメールまってます、片島の方も心当たりあればお願いします。同窓会を1人でも参加できるようまってます。訪問者リスト利用させていただき有り難うございました。

てつてつ mustang-te@syd.odn.ne.jp  (2000.11.28 01:16)
高知って生活しやすい?

若葉   (2000.11.21 19:54)
事務局宛に、HP作成について不明な点をメールで質問したら、翌日大変丁寧なお返事を頂きました。本当にありがとうございました! わかりやすくて助かりました〜。これからもお願いしますね!!

木俵病院 kouichi@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~kidawara/ (2000.11.21 10:19)
木俵病院の板山です。入院患者さんへの「お見舞いメール」をはじめました。ぜひご利用下さい。

みわ miwako@oak.zero.ad.jp  (2000.11.21 00:24)
中村出身のみわです。今は厚木(神奈川)に住んでいるんだけど、「なにわや」はいつ宿毛に行っちゃったの?びっくりです。中学高校はよく行ったんだけど、超汚かったな〜。今は綺麗なんだろうね。

ネコポン tag@heuer.club.ne.jp http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4418/index.html (2000.11.16 11:34)
11月1日に『ネコポンの休日』が、リニューアル致しました。是非是非!覗いてみてね〜♪ (#^0)v ピース!

あつし   (2000.11.6 09:46)
宿毛を離れて10年。長いな〜。最近、全然帰って無いし。

papa  http://www.a-staff.net/sai/366/index.html (2000.10.28 00:33)
誕生花&花言葉&誕生石などいろいろわかるHP作ってみました。もし良かったら一度遊びに来てね。

事務局   (2000.10.26 11:25)
ご迷惑おかけしました。時間修正致しました。

時計   (2000.10.26 13:08)
掲示板の時間がおかしいようですが、いかがですか?

asuka   (2000.10.14 02:22)
宿毛に住んでもう17年 ついにこの土地を離れることになりました結婚ではないのですが・・(笑 10年勤めた会社をやめて進展地の奈良に移動します もう若くはないけれど 自分がやってみたいことを捜したくて でもそれはここではできそうになくて いろいろ悩んだ結果移動することにしました 宿毛にはいろんな思い出がありますいつ帰ってくるか もしかしたら帰ってこないかもしれませんが 私にとっては第ニの故郷です(第一は大阪)今までありがとう 宿毛市〜♪向こうに行ってもここには遊びに来ますね

四国電力   (2000.10.12 12:41)

pinky-bell   (2000.10.4 14:57)

YAN webmaster@dreamstudio.to http://www.dreamstudio.to/pom/ (2000.9.25 18:39)
ひさびさに遊びにきました。かなり様変わりしましたねーすごいO/)

右京  http://homepage1.nifty.com/ukyou/index.html (2000.9.25 18:37)
この人、世の中なめてます(≧∇≦)ノ彡。謎のコンビニ店員、右京さんが送るつぶやき日誌です!!投稿編もあります。あなたのつぶやきも投稿してみませんか?( ̄□ ̄*)! !iモード対応。、、、あれ?宣伝になっちゃった…ま、いっか。

Timaの我楽多部屋 tima@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~tima (2000.9.25 00:50)
2000.9.18にホームページを開設しました。わたし(Tima)の部屋にころがる我楽多たちを紹介します。古いレコード,自作オーディオ,Mac,写真,etc.興味のある方はぜひのぞいてみてください。

ネコポン tag@heuer.club.ne.jp http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4418/index.html (2000.9.18 18:31)
HP作って早6ヶ月。暇つぶしくらいなら出来るかもよ♪ まぁ、来ち見ちや。

小野和喜   (2000.9.16 00:26)
依光次郎さん。私大島に居たころ同級生の依光五生さんが居る私たちも後二年くらいで還暦です六十歳になれば各地に散らばってる同級生に連絡して、同窓会する計画です、次郎さん五生さんと関係ありますか、大島出身の小野和喜です、現在佐賀県佐賀市在住。

sion  http://www3.inforyoma.or.jp/terra2/ (2000.9.8 23:16)
高知の情報関連サイトをはじめました。お暇でしたらどうぞ

papa  http://www.a-staff.net/sai/366/index.html (2000.9.6 23:25)
はじめまして。誕生花&花言葉&誕生石などいろいろわかるHP作ってみました。もし良かったら一度遊びに来てね。

Mr.CA tani7224@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~tani7224/ (2000.8.29 10:04)
今度の宿毛祭りの踊り子を募集します。詳しくはHPにて

大野裕子 aice@shikoku.ne.jp  (2000.8.27 22:07)
こんにちは。はじめまして!高1です!宇和島の大野裕子でーす!オペラ歌手目指してまーす!!!応援してくださーーい!!!!!!メールくださいなー。

DAIYAMONDO ktrs@mb.gallery.ne.jp  (2000.8.27 17:24)
宿毛市の隣,一本松町よりです。まだなにもわかりませんが、皆さん、よろしくお願いします。

依光次郎 jinshin@mbe.nifty.com http://www3.justnet.ne.jp/~jinshin/hata/ (2000.8.27 00:11)
本リストへは二度目の書き込みです。宿毛から離れておられる方に幡多の香りのするHPの紹介に来ました。気楽においで下さい。清家敬太郎君、元気?

Makoto keimako@mb.gallery.ne.jp  (2000.8.25 22:06)
6月に東京から大月町に引っ越してきました。ただいま求職中。誰かジギングに一緒に行ってくれる人いませんか。

セッサ tks77@lycos.ne.jp  (2000.8.19 13:29)
南予、幡多の女性でドライブ、食べ歩きの好きな方、一緒にしませんか?簡単なプロフ付きでメール下さい。 こちらは男性です。よろしく

どんどこ   (2000.8.6 21:51)
佐賀町の花火大会はいつやるのか?ご存知の方がいましたら教えて下さい(^o^)

ゴンタ gonta@gallery.ne.jp  (2000.8.2 17:56)
私はまだインターネットを始めたばかりです。毎日暇しています。もし宜しければ、何でもいいのでメール下さい。

岸本滋 shigeru@mb.gallery.ne.jp  (2000.7.26 00:18)
2000,7月からインターネットを始めました。ISDN接続の際はお世話になりました。開始早々のトラブルでこの先やっていけるかどうか心配です。今後とも充実したサイトを見せてください。

たぁこ☆ ageha@syd.odn.ne.jp  (2000.7.25 23:19)
約8年前の宿毛工業高校2年土木科のみなさん、修学旅行では、まだまだ新米ガイドだったので お世話になりました。確か熱海駅で迎えて次の日は、土砂降りだったのを覚えています。確か、横浜やディズニーランドにも行きましたよね。テレビで土佐弁を聞くたび あなた達のことを思いだし、とても懐かしく想います。。。

inan inan@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~inan/ (2000.7.25 14:59)
8月5日は、宿毛市花火大会!!!きれいな花火を宿毛港沖から・・・・ご家族・友人・会社仲間でどうぞご気軽にお問い合わせ下さい。

藤浦 久美子(旧姓 福田) fujiura@mx2.ttcn.ne.jp  (2000.7.25 13:58)
宿毛小学校をS38年に卒業した方(現在48〜49歳) 8月13日に同窓会があります。同級生の皆さん 久しぶりに会いましょう。PM6:30 宿毛市中央2丁目 「みよき」です。楽しみです!!!

堀田 hotta@mail2.netwave.or.jp  (2000.7.22 23:07)
宿毛に社会人のバレーボールチームはありませんか、ご存知の方は教えてください。私は28歳の男、中学高校を経験はありますが、うまくないです。

みどり kimidorin@hotmail.com  (2000.7.21 02:27)
人を探しています。高知大学農学部の三年の山田君と言う人です。愛知県出身です。もしご存知の人がおられましたら、ご連絡ください。お願いいたします。

どんどこ   (2000.7.20 23:47)
まろさんへ、情報ありがとうございましたm(__)m たまに中村行くと焼そば食べに行ってたんですが先月行くとなくなっててショック(T_T)でした。そうか〜宿毛かーちょっと遠いなぁ・・・行く機会があれば必ず行ってみます。

まろ   (2000.7.20 15:55)
「なにわや」さんは宿毛小学校の前に移転しましたよ!ぜひぜひ行ってあげてください。

どんどこ   (2000.7.18 22:23)
ちょっと聞きたいのですが、中村の「なにわや」はもう店閉めたんでしょうか?教えて頂きたいのですが・・(^O^)

中野 inan@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~inan/ (2000.7.17 13:18)
お盆など友達が多く帰省してくるシーズンです。遊ぶとこがないとお悩みの方、美しい海などを見せてあげればいかがでしょうか?詳しくは、メールかрナ。

   (2000.7.16 09:13)
中村市ですが、去年ISDNにしてからずーっと同じ症状に悩まされています。

ハズトラベル has@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~brayan1 (2000.7.15 10:36)
昨年の秋頃からですが、インターネットギャラリー経由で接続すると、5分間に1分間くらいデータがダウンできない症状がよくあります、皆さんはどうですか?私の友人も特にISDNで繋いでいる人は同じ症状に悩まされているようです。ただ、何故か解りませんが、平田や坂の下、押し川地区からのアクセスはこの症状が出ないようです。せっかくのインターネットなのでもう少し環境を整えて欲しいです。途中で5分に1回も止まってしまうとすっごいストレスだし、この地区で競合するネットウェーブも接続料を10%値下げしたし、ちょっと何とかなら無いものかと思います>インターネットGallery事務局様

水と森を考える会 sshinrin@mb.gallery.ne.jp  (2000.7.1 11:49)
2000年8月6日(日)夏休み親子木工教室「森と水とのふれあい教室」を開催します。対象者は小学生の親子150組です。詳しくは、幡多郡佐賀町熊井346−8、佐賀町森林組合TEL(0880)55-2021FAX(0880)55-3355まで。

インターネットGallery事務局 gallery@gallery.ne.jp  (2000.6.28 10:42)
いつもインターネットGalleryをご利用いただきありがとうございます。
この度は、当社サーバー関連トラブルにつきまして、会員の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。 下記ご質問の「CGIスクリプト内で、利用者のホスト名を$ENV{'REMOTE_HOST'}で 取得」の件につきまして対応を完了しましたのでお知らせいたします。今後とも、どうかよろしくお願いいたします。

  http://www.gallery.ne.jp/~takara/index.html (2000.6.24 12:20)
サーバー入れ替え時から、CGIスクリプト内で、利用者のホスト名を$ENV{'REMOTE_HOST'}で取得できなくなりました。現在はIPアドレスが返ってきます。gethostbyaddrでホスト名を取得したいのですが、利用できますでしょうか?

レイ r_to_y@geocities.co.jp http://www.geocities.co.jp/Bookend/4314/ (2000.6.16 23:57)
ちょっと神秘的な変わったイメージのHPになってます。
主に小説とダイアリーを公開してますがHP内には『南』『東』『西』といった部屋があり皆様をまっています。みなさんにドキドキを味わってもらえたらうれしいです。さぁ、あなたもドキドキを味わってみませんか?

一番   (2000.6.14 22:44)
皿鉢料理仕出しの注文を受け付けていますご入用のかたは0880-66-0593まで宜しく

SENA myhappy@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~myhappy/ (2000.6.6 18:36)
なんとかしてくださいよ、galleryさん。メールは届かないし、CGI(掲示板)の時間はずれてるし。早くなんとかしてくれーー。

はれ  http://www.gallery.ne.jp/~hare/ (2000.6.6 14:58)
私の場合も、今現在はメール受信に問題なしですが、
やはりCGI動かしたら、時間の取得が16時間先になってます。

匿名   (2000.6.6 06:17)
メールは正常になったような感じもしますけど、もしかして気のせいかな・・。

riu   (2000.6.5 23:20)
ウチはメール送受信の問題など無いのですが、サーバーの時計が狂っているらしく、掲示板やチャットの時間表記が16時間ほどズレてしまいます。なにげに不便デス(苦笑)

seinan   (2000.6.5 08:50)
おまけに、Gallery以外のHPを見るときは昼間でも異常に重いんですがなんででしょう?うちの設定が悪いのかな〜?

seinan   (2000.6.5 08:48)
メールが送受信できない・・・・・・

ポチ   (2000.6.5 07:32)
土曜日からメールが届きません。友達から”送り返されたよ”と言われました。なんとかして〜〜〜〜〜!!

匿名   (2000.6.5 06:30)
www.gallery.ne.jp は、Debian GNU/Linux &apache_1.3.12 になっていますね。メールがダメですよ。早く直して欲しいですね。

hamayuh   (2000.6.5 06:07)
中村APユーザのhamayuhです。サーバを入れ替えてからメールの送受信が全くできない情況になっていますが、Galleryユーザの方で同様の症状のある方はいますか?

riu  http://www.gallery.ne.jp/~ramada/untitled/ (2000.6.4 01:51)
ここニ、三日、CGIの動きが良くなったように思います。メールチェックもすごく速くなったし。これはサーバーが替わったせいでしょうか?だとしたらアリガトウ!ギャラリー事務局の皆様。大助かりです(^^

tm  http://k-faqlog.virtualave.net/cgi-bin/kakufaq.cgi (2000.5.30 00:54)
いえいえ、良かったら掲示板にでも遊びに来てください!>chattoさん

chatto   (2000.5.29 20:55)
tmさん、ありがとう。

tm   (2000.5.28 20:20)
国民宿舎椰子です

chatto   (2000.5.27 20:12)
船木VSヒクソンの試合が有りましたね?そういえば、今年の3月から1ヶ月間宿毛で船木は合宿をしたそうですが、どこに泊まってたのでしょう。ご存知の方いますか?

霧子   (2000.5.18 18:35)
ガンバレ。アイーン。

医労連・看護婦110番  http://www2.inforyoma.or.jp/~irorentg/index.htm (2000.5.6 19:19)
久しぶりに更新しました。このところ労働相談が増えています。リンク集も充実。見に来てください。

mugicha   (2000.4.30 11:38)
インターネット初心者です。これから、たくさんわからない 事があると思いますが色々教えて下さいネ!

t   (2000.4.22 23:50)
繋がりにくいな・・・

山崎建一郎 info@tosa2001.com http://www.tosa2001.com/ (2000.4.20 13:30)
ぜひうちにも遊びにきてください。

GTT tonoue@mb.gallery.ne.jp  (2000.4.18 19:01)
宿毛に社会人の卓球愛好会は在りませんか。どなたかご存知の方は教えてください。ちなみに僕は素人です。

藤川   (2000.4.13 23:30)
今月中に改善されなきゃ、プロバ変更かなぁ・・・・・・

   (2000.4.13 00:02)
メール以外はほとんどタイムアウトになってしまいます。10分間の中に1分間くらいしかアクセスできません(泣)>中村AP

藤川 康宏 sakura@mb.gallery.ne.jp  (2000.4.12 00:12)
中村AP使ってるか方で、繋がってもデータの送受信が行われないことがあるって人いますか?

河本宗範 thugumi@mutratasystem.or.jp  (2000.4.8 15:23)
仕事を辞めてひましてます、どなたでもメールください。DMや勧誘はおことわりしますよ!

秋の森 akimori@ps.inforyoma.or.jp http://www2.inforyoma.or.jp/~akimori/webring.htm (2000.4.6 22:47)
ウェブリング・ジャパン より提供されたウェブリングというサービスを利用して相互リンクしました、高知をテーマにしたページをお持ちの貴方も「あったか高知WebRing」参加して高知の輪(リング)作りませんか?ホームページにナビゲーションバーを設置するだけです。

石田政信  isida@mue.biglobe.ne.jp  (2000.3.30 21:19)
Galleryの皆様、先日はありがとうございました。あの顔この顔皆さん元気な、お顔を拝見して懐かしくホットな気持ちになりました。4月からは新居で益々のご発展、皆様、健康で頑張ってください。今度行くときは京都の美味しいもの持参します。

 coin@mb.gallery.ne.jp http://www.gallery.ne.jp/~coin/index.htm (2000.3.21 00:25)
こんちわ、自分はインターネットGalleryのアクセスカウンターをホームページに利用させてもらってるんですが(お世話になっています)、デザインがさらに洗練されたカウンターを準備する予定はありませんか?すこしお金がかかっても洗練されたものが使いたいんですが・・。

海里 kairi@ja.to http://www.ja.to/~karasu/ (2000.3.20 11:19)
高知出身ビジュアルバンド「La'Mule」(ラ・ムール)知ってますか?

岡本知高 sopranista@aol.com  (2000.2.22 12:53)
こんにちはっ!宿毛出身のソプラニスタ(男性ソプラノ)岡本知高です!(^^) 宿毛のみなさんお元気ですかぁ〜♪ フラッとココに寄ってみたらメチェクチェ書き込みが増えていたので驚きました!!昨年11月に宿毛の福祉センターでやった僕のリサイタルにお越し下さった方や、76年生まれの同級生のみんなからメールもらいたいなぁ〜! カチュ!宿毛に帰ってるそうだけど元気にしてますか?僕のメールアドレス変わっちゃったけど、またメールちょうだいー!(^^) ps今夏にはフランスへ留学します。

水木和香 CQN00671@Nifty.ne.jp  (2000.1.27 15:07)
高知新聞で「クジラと話す」の写真が掲載されていたので、欲しくなって、ついフラフラと(^^;このギャラリーに迷い込んだのでした。綺麗で、しゃれていて、なかなかですね。楽しさが伝わって来ます。さすがに今日だけで全部見て回ることは不可能なので、後日改めてやって来たいと思います。それではまた。FROM水木和香

U−TAKA    (2000.1.24 09:17)
うし女さまへ。>こんちは。私は誰でしょう?当ててみて!!(笑)う〜ん。ひょっとして私の知ってるヒトかな?数名の顔が頭に浮かんできたけど・・・(~ヘ~)ま、プライバシーのこともあるので、よければメールちょ〜だい! >女の子大歓迎だなんて・・・思いっきり本音かい?(笑) (^o^)/ハーイ(爆) では、今日はこの辺で・・・

うし女   (2000.1.20 09:01)
U−TAKAさん、こんちは。私は誰でしょう?当ててみて!!(笑)女の子大歓迎だなんて・・・思いっきり本音かい?(笑)

U−TAKA u_kunn@hotmail.com  (2000.1.15 06:07)
訪問者のみなさん、はじめまして。U−TAKAです。以前宿毛で仕事してたのですが、イイ所ですね。てなわけで宿毛のこと・その他色々なことをお話しませんか?特にPAT(競馬の)・SOHOに詳しい方、導入予定の為是非アドバイスを!(CATV回線でできるのかなぁ・・・)他にもゴルフ・サッカー・お酒・ゲーム・MP3・・・(あまり書くと長ったらしいのでこの辺で・・・)ま、趣味・興味はいろいろあるので・・・とにかく「コイツなにものだ?」と思った方メール下さい。女性の方超歓迎!!(笑)オフ会も企画したいです。時間帯は不規則ですが、必ず返事します!よろしく!m(._.)m ペコッ。最後にGalleryスタッフ頑張れ!(FECのOBより)

Yamasaki Hiroko hiroko@nakamura-kch.ed.jp http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9770/ (2000.1.11 23:38)
Bonne Annee! 幡多弁も話すけど、フランス語も話す私です。今後もたまに立ち寄らせていただきます。

事務局 gallery@gallery.ne.jp  (2000.1.11 11:07)
ここ2〜3日、会員の皆様には大変ご迷惑お掛けしています。128k接続は、接続回線が2回線分取られてしまう為、予定はありません。ニュース配信では、一部の会員様には大変ご迷惑をお掛けしています。今年も、スタッフ一同頑張りますので宜しくお願い致します。インターネットGallery事務局

谷慎司 tani7224@mb.gallery.ne.jp  (2000.1.8 17:31)
ギャラリーさん、最近トラブル多すぎません?仕事が終わってせっかくのネットサーフィンが再々出来ないのではプロバイダを変えざるおえないですよ。自分のPCのネットワークをやり変えたり、接続を作り変えたり一時間は無駄になってますよ。毎回・・・。流石に重なって、起きるので物申しました。128では繋がるようにはならないのですか?ネットウェーブは繋がるのに・・・。通常では気になりませんがMSなどから大きいファイルをダウンするときは大変ですよ。ニュースもaltは読めないし、トラブルは多いし、夜トラブル起きると翌朝まで、絶対復旧しないし・・・。改善求む。

ましん mashin_99@nifty.com http://bbs.kidd.ne.jp/kool/minibbs.cgi?mashin (2000.1.8 06:57)
ましんのBBSです!ちょっと変わったBBSなので、一回遊びに来てください!曲も流れてますよ〜(^0^)性格診断テストってやつもあるからぜひ来てくださいねえ( ̄ー ̄)

はれ hare_1@hotmail.com  (2000.1.5 22:05)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!

やまさきあつこ atsuko@sun.inforyoma.or.jp http://www.tosa2001.com/ (2000.1.5 04:21)
高知専門検索エンジンを開設しました高知県に関する人、モノ、出来事情報大募集!あなたの自慢のホームページを登録してください。登録はもちろん無料。新着サイトは無料メールマガジンでPR。アクセスアップに貢献します。ご登録はこちらでおねがいします。http://www.tosa2001.com/search/navi.cgi

ホームへもどる Copyright(c) South West Area Network Inc. All Rights Reserved. e-mail:gallery@gallery.ne.jp