  
             | 
             
             | 
            クリスマスは楽しく過ごしたでしょうか? 
24、25日と友達の家に呼ばれてホームパーティー! 
〆の26日は我が家で忘年会込みのクリスマス会! 
やっぱ気の合う友達と飲むと楽しいこと。。。。。 
             
友達の娘が清水まで行って撮ってきたイルミネーション 
なかなか綺麗でね。 
他にも色々と綺麗なイルミの写真を撮ってました! 
             
今年もあと4日。一年早過ぎ! 
しかし・・・・今年は渡船ひまッスよ↓↓ 
暇やから来年はグレ巨大化するかもよ(笑) 
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              
             | 
             
             | 
            12月師走ですね。寒くなりました! 
沖の島では、グレさんが釣ってください↑↑って待ってますよ!! 
             
また迷い猫登場・・・・・コテツこんな顔で困ってます↓↓ 
心なき人間に捨てられたのやろう・・・・・ 
コテツが迷って来た時と同じ多分、猫風邪と思う・・・ 
このままやと死・・・・・ 
コテツも苦しい思いしてるから、迷い猫の気持ちが分かるのか怒りもしない。誰か優しい人に拾われるとええけど。 
小さな命を粗末にする人間に喝!!! 
てか・・・うち不幸な猫、犬の駆込み寺??? 
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              
             | 
             
             | 
            我が家の狭い庭で育った無農薬レモン!今年も豊作2回目の収穫まだまだたくさん実ってます。 
秋〜冬に色々な形、大きさのレモンが鈴生り。でも・・・ 
春〜夏にはドデカイ青虫君が登場これがナント気持ち悪い・・・・・綺麗な蝶に成長するけどアノ幼虫だけは嫌や・・・ 
消毒しょうかと思うけど無農薬の意味なくなるもんね。 
虫だけに無視しょう思っても嫌な奴にカギって目についてしまう・・・青虫に葉っぱかじられても猛暑や大雨、大風でも負けずに毎年たくさんの実がなるレモンの木の話し! 
             
この前、岡崎渡船で釣った50オーバーのグレご馳走になったがねメチャ旨やった。脂ノリノリで!! 
             
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              
             | 
             
             | 
            新しくなったガステーブル。ダッチオーブン付きでなかなかええ。魚焼きグリルで煮物もできるし! 
IHも良いと聞くけど我が家じゃあガスやね。IHだとカツオタタキ、グレの焼きギレ作れんもんね・・・ 
でも新しいのになってタタキや焼きギレ作ってない・・・ 
脂が散って汚れるのが嫌でカセットコンロで焼いてます。 
             
昨日もまたまた高級食材ゲット! 
猪肉。。。釣りのお客さんが持って来てくれた毎年ながよ 
ありがたいA。モイカ。。。息子の友達たっちゃんが釣ってきた。なかなかええサイズで。今夜は猪鍋とモイカの刺身で乾杯やね。 
             
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              
             | 
             
             | 
            2010年11月14日 
             
コテツ・・小顔やけど腹がデカイ。迷って来たときは体重 
700cの栄養失調のガリ。今じゃ4kgのデブ。 
コテツとノブが並んで寝てると、ゴマアザラシの親子やぁ。 
昨日通りがかりの人に「可愛い猫やね赤ちゃんいつ産まれるが?」と聞かれたんやと。 
いやいや・・・・コテツは♂である・・・ 
でも去勢したからオカマやぁ(笑) 
             
ちなみに犬のヤマトは♂年齢13歳の爺さん。。。 
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              
             | 
             
             | 
            2010年11月6日 
             
高級食材頂きました。沖の島のチョウでかいタコY君より。アワビとサザエN先生より。これでビールがすすみますわ!! 
この前は仁井田米(新米)窪川のYさんから頂き。 
ヤッパ仁井田米ウマイ。 
高知のGさんより四方竹これもマジウマ。カニカマとツナでマヨネーズ塩コショウ・ゴマ油でサラダにするとこれまたツマミになるで。鮎も高知のKさんに頂きました。これまたツマミにいける〜〜〜。みなさん、いつもAありがとう。。。 
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              
             | 
             
             | 
            2010年11月4日 
             
お久しぶり。今年は渡船も暇で困ったことで・・・お客さん予約入ってたのに台風でキャンセルになるしね・・・・自然相手の仕事やから仕方ないねぇ 
今日はコテツの事でも書くわ。去年の9月の終わりぐらいいに子猫が迷いこんで来たガリガリで鼻水目やにだらけで無視してたら犬のヤマトと二匹が小屋で寝てた(笑) 
可哀そうや・・・で動物病院に連れて行き注射して目薬飲み薬を与え元気になった!しかもコテツが迷い込んできて船頭が買った競馬が当ったのだ!!!これは招き猫や。と思い飼い始めた猫ですが。。。その後何も当りません・・・・・・ 
             
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              | 
             
             | 
            2010年9月30日 
             
朝晩とても涼しくなったね。コテツも布団の上でリラックス 
             
育さんはパチンコでリラックス昨日と今日は勝ちモード! 
ルパンで5連チヤン! 
xjappanで7連チヤンめちゃ面白かった(笑) 
オヤジゆずりなのか・・・・パチンコ好きのikuさんです! | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
              
             | 
             
             | 
            2010年9月15日 
             
記念すべき船妻日記1回目は、我が家の「こてつ」くんの登場です。 
何で大きな名札を付けているかというと、先日、何と!!宅配のトラックにもぐりこんで、そのまま行方不明になりかけたんですヨネ。罰(?)と行方不明防止用にこんな大きな名札を付けられた「こてつ」くんでした。 
             | 
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             |